あーこのお日記

うつ病に振り回される、アラサーダメ女の日常。

今日は6月24日(土)

久々の更新。

前回は・・・11日だと?!

仕事始まってから忙しすぎて、全然時間取れないのに引いてる。

 

とりあえず仕事に行きだしてから2週間が経過。

ただただ申し訳のない2週間だった。

でも落ち着いているように見えるらしい・・・

落ち着いてるのかな?

自分ではよくわからない。

毎朝の吐き気とは戦っている。

 

どうにか頑張っていきたいもんだ。

精神障害者の職場定着率って低いらしくて、1年以内に約50%の人が

辞めていってしまうらしい。

まさに前回の職場がそうだった。

その前の職場もギリそうだった。

 

職場の人、親切な人がたくさんいて

何とか頑張りたいんだ本当に。

ちょっと思うところもあるけれど、でも些細な事。

自分ができる人間になればそれで済む話。

 

 

雇用形態の話。

 

障害者雇用なのかどうかって聞いてみたんだけど、

一般雇用だと教えてもらった。

え、いいの?

診断書を出す必要もないんだそうだ。

 

まぁ、特に配慮してもらってることもないし、

ほかの人と同じ内容の仕事内容を覚えながら

残業もしっかり同じだけしてるし。

一般雇用ならそれでいいかな、と思ったんだけど。

 

話してたら、

ハローワークからの紹介が障害者雇用だったから

その方がいいかもしれないだって。

 

別にどっちでもいいかなと思ったんだけど、

そうにもいかない。

障害者雇用だとお給料がだいぶ下がってしまうらしい。

 

その時は仕方ないのかなと思ったけど、

よくよく考えてみると

同じ仕事内容が出来るように覚えながら

残業だってちゃんとして、配慮もらってるわけじゃないのに

ほかの人よりお給料は安いの?

何かそれって働き損じゃない・・・・・・?

 

って、モヤモヤしてる。

 

残業できませんとか、

この業務は出来ませんとか、

そういうの言ってるならまだ納得するし仕方ないと思うけど。

 

残業して、家に帰るのはだいたい19時過ぎてるし、

子どもたちのご飯だってなかなか作ってあげられてないし

旦那さんにも協力してもらってるのに

お金も稼ぐことができないんですか私は。

いやもう情けないがすぎるんですが。

 

どうにかならないんだろうか?

一般雇用で考えてくれてたならそのままでよかったのになぁ。

 

というか、ネット見てたら

やっぱり障害者雇用とオープン就労は別ものみたいに

書いてるところもあるんだけど実際のところどうなの?

障害者センターの人とハローワークの人の言ってる事が違うんだよね。

 

障害者雇用っていうか、

今の状態だとオープン就労じゃないの?

え、もう何なの?

違いが分からない。

モヤついてる。

こういうのって誰に相談すればいいんだろう?

障害者センター?ハローワーク?それとも院長?

 

うーん・・・

ちゃんと働いてるのに、働き損になるみたいなことは避けたい。

やった分だけ報酬はもらいたい。

でないと馬鹿らしくなってしまいそう。

報酬は大事。

もしかしたら5万以上差が出てくるかもしれなくて、

そんなのやってられない。

 

給料下がるなら残業なんてしたくないし、

もっとゆっくりしたペースで仕事したい。

今のペースで仕事するなら

ちゃんと求人票通りのお給料はもらいたいところ。

 

何なんだろう、

自分が思ってないだけで配慮されてるんだろうか・・・?

・・・どの辺がだろう・・・全く分からない。

節目の面談が配慮なの?そうなの?

配慮って何?

 

ハローワークの人から、

あなたにとって必要な配慮は子育て関係だと思うって言われた。

急な休みとか、学校行事の時の休みとか。

 

でもそれって、子育てしてる人なら誰でも一緒じゃないの?

個人懇談だって運動会だって、決まった休みの中から捻出してる。

私の障害云々は関係なくない?

って旦那さんに言われて確かに・・・ってまたモヤモヤ。

 

私に必要な配慮って何なんだろう。

うーん、分からん。

分からんけど、低賃金なのに勤務内容・時間は他の人と大して変わらないことに

若干の疑問を抱いている。

いわゆる試用期間ってやつの間は障害者雇用で様子見、とかなら

まだ分かりましたって言えるけど。

 

・・・そういえば、障害者センターの人が

障害者雇用になったら配慮が必要になると思うから

分からなかったら連絡ちょうだいねって言ってくれてたなぁ。

なんか、1回聞いてみてもいいかもしれない。

 

同僚の人たちも私の事情は知らないみたいだし。

病院があるので休みが欲しいですとか、言いづらい。

 

障害者雇用って

そういうの言いやすくなるようにしてくれる制度なんでしょ?

だったらもうこの時点で違うじゃんって思うんだけど。

 

ほんとに誰に相談したらいいんだろう?